- TOP
- PHILOSOPHY
大切な想いPHILOSOPHY

ミツバチ・蜂蜜とともに。
自然とつながる暮らし。
人と共存するミツバチ、そして大きな恵みである蜂蜜。
その素晴らしさを人々に伝えていくこと。ミツバチの神秘と蜂蜜の魅力。
豊かで、奥深い世界を日々学びながら、
ハニーロアは、それらとともにある暮らしをお届けしていきます。
ハニーロアでは、すべての化粧品に北海道産アカシア蜂蜜を配合*しています。
日本女性の肌のデリケートさ、乾燥しやすい肌質を一人一人の立場になって理解し、
自然由来成分のベストバランスを重視しました。
ジャパンクオリティの真の満足をめざし、品質を追求しています。
ミツバチの働きや、その景色である森をふと思うことは日々のなかでできる自然に思いをはせること。
蜂蜜をただしく知り、ただしく使うことで、自分以外の「何かのために」を思う。
それはとてもささやかなことかもしれません。
でもそれが普通で心地よい暮らしの一部になればと、私たちは思います。
ミツバチの神秘に魅せられて生まれたハニーロア。
名前の由来は
Reverence for Apitherapy [Reverence (敬意・啓蒙)Apitherapy(蜜蜂療法)]
ミツバチがもたらしてくれる産物への敬意。
シンボルマークはミツバチが蜜源を求めて飛ぶ姿をあらわしています。
*一部、対象外の商品もあります。
大切なことCORE
-
MISSION
ミツバチ・蜂蜜とともに
ショップや商品を通じてミツバチ・蜂蜜の素晴らしさを
伝えていくことがハニーロアの使命と考え、
知識を深めた「蜂蜜マイスター」の育成に取りくんでいきます。
蜂蜜とは何か、私たちに何をもたらしてくれるのか。
蜂蜜の奥深さを日々学んでいます。 -
QUALITY
日本女性の肌のために
日本女性の肌のデリケートさ、乾燥しやすい肌質を等身大で理解し、
自然由来の成分とリアルな効果のバランスを重視し、
ジャパンクオリティの安心・安全・手応えという真の満足を
めざし品質を追求しています。 -
NATURE
暮らしを通じて、自然を思う
ミツバチが暮らす森と自然環境。
蜂蜜をただしく知り、消費することで養蜂産業の良循環が生まれます。
蜂蜜のある暮らしの中で、自分以外の「何かのために」を少しだけ考えてみる。
ハニーロアとともに過ごす毎日をご一緒に。
ミツバチと蜂蜜BEES AND HONEY
ミツバチの才能
-
蜂蜜
働き蜂は、30日という短い生涯を蜂蜜づくりにささげます。1匹の働き蜂が集められるのはティースプーン1杯分といわれ、蜂蜜の尊い価値を考えずにはいられません。
-
恩恵
ミツバチは花蜜、花粉を求めて活動するため、花々の受粉に必要不可欠な存在です。ミツバチの生態は蜂蜜だけでなく、豊かな農産物も私たちにもたらしてくれているのです。
-
能力
ミツバチはコミュニケーション能力にすぐれ、秩序の中で暮らしています。その能力はビジネス書にヒントを与えるほど。また、六角形のハニカム構造はさまざまな商品に応用されています。
私たちと蜂蜜
-
私たちのからだに
蜂蜜は糖類を中心に、ビタミン、ミネラルを多用に含んでいるため、
食べても肌につけてもさまざまな効果が期待できます。
蜂蜜の糖の特徴として、すでにブドウ糖と果糖に分解されているため、食べるとすぐにブドウ糖が吸収され脳のエネルギーにできるというメリットがあります。ビタミンの中でも特にB群が多く、また、ナトリウム、亜鉛など美肌にかかせないミネラルも多いため、蜂蜜が肌や唇ケアに良いと言われる所以です。 -
アカシア蜂蜜の特徴
化粧品に配合している「アカシア蜂蜜」は、北海道で6月の間だけ開花するとても貴重な蜜源の蜂蜜です。
淡い透明黄色で香りもやさしく、蜂蜜の中でもブドウ糖が少なく結晶化しにくい特徴があるため、化粧品に安定配合しやすいというメリットがあります。
もちろん、食べても飽きのこない上品な風味の美味しい蜂蜜です。
ハンドアピセラピートリートメント

ショップでは、北海道産アカシア蜂蜜を使った「ハンドアピセラピートリートメント」を体験していただけます。蜂蜜に直接ふれていただくことで、蜂蜜のパワーとその魅力をご紹介いたします。
北海道産アカシア蜂蜜を使ったハンドトリートメント
所要時間:約2分
(化粧品と組み合わせたフルバージョンもご用意しています。)